協賛・後援企画


数学と理科の体験工房2019


→ 本企画は終了致しました。


自分で考えて、発見するプチ研究!
折り紙という馴染みのあるものを題材に、日常生活にあふれる数学に触れてみよう!
「どうやって動いているんだろう?」そういう「なぜなに」を一緒に考えませんか。

開催日時・場所

 令和元年12月15日(日) 09:30〜16:00
     奈良女子大学理学部棟

内容(詳細はこちらをクリック)
  • 折り紙の数学
      ただの遊びじゃない!折り紙から伝わる数学の世界を感じよう
  • ポンポン船を作ろう
      水蒸気で動くポンポン船を作って、その仕組みを理解しよう!

  申し込みはこちらからご応募ください

(主催) 奈良女子大学 自然科学考房

お問い合わせはこちらよりメールでお願いいたします。

数学と理科の体験工房2018


→ 本企画は終了致しました。


数学や理科って、問題が解けたらOK!というイメージはありませんか?
私たちは皆さんに、問題が解けただけでは見つけられない「わ〜!数学や理科って 面白いんだ!」という気持ちを味わってもらいたいと思っています。
1日だけですが、数学や理科について、私たちと一緒に「プチ研究」をしてみましょう!

開催日時・場所

 平成30年12月16日(日) 10:00〜15:30
(終了予定)
奈良女子大学

内容(詳細はこちらをクリック)
  • 電気 × 磁石 = 手作りスピーカー
      自分でスピーカーが作れる!電気と磁石の不思議な関係を研究しよう
  • 魔法の三角形
      数字を並べて出来る三角形の規則性を研究しようを研究しよう

  申し込みはこちらからご応募ください

(主催) 奈良女子大学 自然科学考房

お問い合わせはこちらよりメールでお願いいたします。

数学と理科の体験工房2017

→ 本企画は終了致しました。


数学や理科って、問題が解けたらOK!というイメージはありませんか?
私たちは皆さんに、問題が解けただけでは見つけられない「わ〜!数学や理科って 面白いんだ!」という気持ちを味わってもらいたいと思っています。
1日だけですが、数学や理科について、私たちと一緒に「プチ研究」をしてみましょう!

開催日時・場所

 平成29年12月17日(日) 10:00〜15:30
             (終了予定)
 奈良女子大学

内容(詳細はこちらをクリック)
  • 数学パズルを作ってみよう!(魔方陣)    お土産のワークシートの解答はこちら
  • 直接鳴らしてないのに鳴り出す音(共鳴)
  • 光をバラバラにしてみよう(分光)

お問い合わせ先(→受付は終了しました。

  お問い合わせは こちら より、メールにてお願いいたします。

(主催) 数物体験工房実行委員会
(助成) 子どもゆめ基金
(後援) 奈良県教育委員会・奈良市教育委員会・奈良女子大学


作って飾ろう!多面体
(青少年のための科学の祭典2017奈良 出展企画)

→ 本企画は終了致しました。


子ども達(主に小学生)と一緒にストローやゴムひもを使って、正多面体などを作ります。 工作を通して、立体に興味を持ち、身近に感じるきっかけとなればと考えています。

開催日時・場所

 平成29年11月19日(日) 10:00〜16:00
 奈良教育大学 205教室

(主催) 奈良女子大学 自然科学考房有志学生


数学と理科の体験工房2016 

→ 本企画は終了致しました。
  報告書は こちら

内容
  • 声を変身させるには
  • 音の"カタチ"
  • "多面体"ってどんなもの?

(主催) 数物体験工房実行委員会
(助成) 子どもゆめ基金
(後援) 奈良県教育委員会・奈良市教育委員会・奈良女子大学






数学と理科の体験工房2015 

→ 本企画は終了致しました。
  報告書は こちら

内容
  • 動く粒の話(原子の存在を体感しよう)
  • 音を「見る」、音を「測る」
  • ボードゲームの達人

(主催) 数物体験工房実行委員会
(助成) 子どもゆめ基金
(後援) 奈良市教育委員会・奈良女子大学

Page Top