キサヒフ衲


■■■―――――――――――――――――――――――――――――
□□■
■■■   【奈良女子大学メールマガジン】  700
□□■                2019.8.2
■■■―――――――――――――――――――――――――――――

 ジョアンとトム・ジョビンが63年にアメリカに渡ったのは、ジャズののテ
ナー・サックス奏者スタン・ゲッツと共演するためだった。翌年発売された
『ゲッツ/ジルベルト』は、ジョアンの妻アストラッドが幼い声とつたない英語
で歌った「イパネマの娘」の大ヒットも手伝って、現在でも名盤の誉れが高
い。だが、私はこのレコードを一度も好きになったことがない。スタン・
ゲッツの腑抜けたテナーとA&Mのプロデューサー、クリード・テイラーの
クールを気取った甘いサウンド・メイキングのせいで、ボサ・ノーヴァの感
覚が薄れ、イージー・リスニングに堕してしまったからだ。試しに、ジョア
ンのソロ『シェガ・ヂ・サウダージ』の「ヂザフィナード」と『ゲッツ/ジ
ルベルト』のそれとを聞き比べてみるといい。『ゲッツ/ジルベルト』で
は、ボサ・ノーヴァとその根底にあるサンバのリズムの感覚を理解できな
かったゲッツに合わせるように、リズムが単調になっている。だが皮肉なこ
とに、このアルバムのヒットでボサ・ノーヴァが様式・ジャンルとして世界
的に認知され、「ボサ・ノーヴァ風」アレンジがあちこちで聞かれるように
なる。(執筆:道陀楼麻阿)

====
  目次
(1) 【重要! お知らせ】
      ■定期メンテナンスに伴う
       ネットワークサービスの停止 (8/12-13)
      ■夏季一斉休業(8/13-8/16)
      ■メールマガジン配信休み(8/16)
(2) 【学内研究会などご案内 2件】
      ■イノベーション・ジャパン2019出展(8/29-30)
      ■シンポジウム「工学の未来」(8/31)
(3) 【大学からの季節便り】
      ■構内の様子(7/5)
      ■七夕祭り 大学生協学生委員会WINDY(7/5)
      ■シンポジウム「奈良とは何か?」(7/6)
====


    ◆◆  【重要! お知らせ】  ◆◆
■定期メンテナンスに伴うネットワークサービスの停止について (8/12-13)
 サーバの定期メンテナンスに伴い、下記のとおり、学術情報センターが提
供する全ネットワークサービス(インターネット閲覧、メールの送受信など)
を停止いたします。
 【日時】 令和元年8月12日(月・振休) 13:00 〜14:00(予定)
 【内容】 Web File Service
 【日時】 令和元年8月13日(火) 9:00 〜20:00(予定)
 【内容】 全ネットワークサービス
      ※ただし、学外からの大学ホームページの閲覧は可能です。

■夏季一斉休業(8/13-8/16)
 本学では学内において職員の健康保持・増進及び冷房エネルギーの低減・
環境意識の向上を目的として、夏季一斉休業を実施いたします。
 ・大学地区の全部局、附属中等教育学校、附属小学校、附属幼稚園
  実施期間 令和元年8月13日(火)〜8月16日(金)
 上記期間中、本学各課・室、各学部、大学院、各センター(北魚屋東町地
区及び西町地区)あての郵便物は、奈良中央郵便局に留置とされますのでご
注意ください。

■メールマガジン配信休み(8/16)
 大学メールマガジンは全学夏季一斉休業の都合により8月16日の配信を
お休みさせていただきます。


   ◆◆ 【学内研究会などご案内 2件】 ◆◆
----------------------------------------------------------
 □1□ 8月29日(木)、30日(金)
 イノベーション・ジャパン2019
----------------------------------------------------------
https://www.ij2019.jp/
 イノベーション・ジャパンは、JST(国立研究開発法人 科学技術振興機
構)とNEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)
国内最大規模の産学マッチングイベントです。JST大学見本市ゾーンでは、
大学院生活工学共同専攻 才脇直樹教授より「プリンテッドエレクトロニクス
とIoTによる健康/労務見守りシステム」、理学部化学生物環境学科 矢田詩
歩助教より「両親媒性物質が作る泡のミクロ構造」の研究内容についてご紹
介します。
 日 時: 令和元年8月29日(木) 10:00〜17:30
          8月30日(金) 10:00〜17:00
 場 所: 東京ビッグサイト(青海展示棟Bホール)
 ※8月29日(木) 11:45〜11:50から矢田詩歩助教によるショート
  プレゼンテーションが予定されています。


----------------------------------------------------------
 □2□ 8月31日(土)
  シンポジウム「工学の未来−問題を解く工学から問題を作る工学へ−」
----------------------------------------------------------
/liaison/lecture/20190831/index.html
 A社とB社の電卓は同じ答えを出しました。A社とB社の将棋ソフトは違
う手を指しました。エンジニアになるための素質が 「間違いがないことが好
き」から「新たなものを生み出すことが好き」へと変化しました。あなたは
どのタイプですか?
 日 時: 令和元年8月31日(土)
       13:30〜17:00 (受付13:00〜)
 場 所: 奈良女子大学記念館
 プログラム:
  13:30〜 開会挨拶
  13:40〜 講演「工学教育とリベラルアーツ」
        榊裕之氏(豊田工業大学 学長)
  14:25〜 講演「工学教育における質保証」
        尾家祐二氏(九州工業大学 学長)
  15:10〜 休憩
  15:25〜 鼎談(榊学長、尾家学長、今岡学長)
  16:25〜 質疑応答
  16:55〜 閉会挨拶
 申込み: 下記フォームよりお申込みください。
  https://forms.gle/UpSWibkkttGPF1818
 託 児: 無料の託児(対象:生後3ヶ月〜小学校6年生)をご用意して
      おります。8月19日(月)までにお申込みが必要です。(定
      員になり次第受付終了。)
 問合せ: 奈良女子大学
  ・TEL 0742-20-3734(土日祝日を除く10時〜17時)
  ・FAX 0742-20-3958
  ・E-mail kouza@jimu.nara-wu.ac.jp


   ◆◆  【イベント情報 8/3−8/11】  ◆◆
8月8日(木)
 第150回ランチタイムコンサート
 【時間】12:20〜12:50(開場11:50〜)
 【場所】記念館2階 講堂
  ※事前申込不要、参加費無料

8月10日(土)
 奈良女子大学・近鉄文化サロン阿倍野連携 共催講座
 〈ニッポン〉のオリンピック〜1940/1964/2020年〜
 〈第4回〉オリンピックの意味とこれから−東京大会とスポーツの現代的
  課題(2020年)
 【時間】10:30〜12:00 【場所】近鉄文化サロン阿倍野
  ※受講料:会員:各1,296円、一般:各1,620円


   ◆◆  【大学からの季節便り】  ◆◆
 今週の大学風景写真を以下に載せています。
/kenkyou/news/photo/photo_700.html
■構内の様子(7/5)
 先週は、講堂横のタイサンボクの姿をお届けしましたが、最近になって、
学術情報センターの東南にもタイサンボクがあることに気がつきました。
メールマガジンの写真を通じて、大学構内の様子にだいぶ詳しくなってきた
つもりなのですが、まだまだ知らないことがあるようで、構内を散歩する楽
しみが増えました。

■七夕祭り 大学生協学生委員会WINDY(7/5)
 本学の生協学生委員会WINDYが七夕祭りを開催していました。国際交流
プラザでは、ヨーヨー釣りやコイン落とし、わなげなどの縁日が行われてい
ました。ヨーヨー釣りでは20個以上も釣り上げる猛者もいたとか。笹飾り
もあって短冊がたくさん下がっていました。微笑ましいものから、将来が楽
しみなものまで。生協食堂では七夕メニューをはじめ、購買で人気のあるベ
ジサンドをオリジナルで作ることのできる企画がありました。とても楽しそ
うで、いくつかの作品を撮らせてもらいました。

■シンポジウム「奈良とは何か?」(7/6)
 今年の5月20日に本学、奈良教育大学、奈良国立博物館及び奈良文化財
研究所の4機関が連携・協力に関する協定を締結しました。これを記念し
て、シンポジウムが開催されました。会場に奈良国立博物館の講堂をお借り
して、4機関が集まり「奈良とは何か?」について問題提起を始め、それぞ
れの立場からの考えをお話いただき議論を深めました。参加者からの質問も
受け付けたのですが、熱心な質問だけでなく、取組みへのエールもありまし
た。
『参加者アンケートより』
・各機関の代表の方が会して奈良について考察を深めるテーマで興味深かっ
たです。
・奈良とは何かと問われるとうーんとなってしまいます。答えを捜しに行か
ねばと参加させていただきました。行動につなげる問いかけをありがとうご
ざいました。
・県外に住んでいるので奈良は時々訪れる程度ですが、奈良には歴史に思い
をめぐらせたくなる不思議な力があります。貴重な文化財等大切にされてお
り学びの地としても最高でしょう。講演された先生方の奈良への熱い思いも
充分感じられました。更に研究を続けられ、成果や情報を発信していただけ
たらと思います。

◆◆  【メルマガ読者1000人キャンペーン】  ◆◆
「メルマガ読者1000人キャンペーン」中です。みなさんのお友達で、お葉
書などにメールアドレスがあれば、是非このマガジンを教えてあげてくださ
い!! 2019年4月2日現在は 994人 3グループです。1000人
に到達しましたら、オリジナルグッズ抽選を行います。


---------------------------------------------------------
 □■□   奈良女子大学メールマガジン ふぉとアルバム
---------------------------------------------------------
 本マガジンにてご紹介いたしました写真を掲載しています。
/liaison/photoalbum/

----------------------------------------------------------
 □■□   奈良女子大学のイベント情報
----------------------------------------------------------
 大学HPにあります「イベントカレンダー」のコーナーより、過去の情報も
ご覧いただくことができます。
http://koto.nara-wu.ac.jp/event_calendar/event_calendar.htm


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
         ご意見送信について
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本メールマガジンに対するご意見は e-magazine@cc.nara-wu.ac.jp 宛
にお願いします。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
         メール配信の解除について
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 配信停止につきましては e-magazine@cc.nara-wu.ac.jp 宛に 
件名を   解除  として 送信ください。
メールマガジンリストよりアドレスを完全削除させていただきます。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●


……………………………………………………………………………………………
編集発行 奈良女子大学社会連携センター
            Tel: 0742-20-3734 Fax: 0742-20-3958
     (C)【奈良女子大学】inc. All rights reserved.
       本メールの無断複製・転載を禁止します。
……………………………………………………………………………………………