キサヒフ衲


■■■―――――――――――――――――――――――――――――
□□■
■■■   【奈良女子大学メールマガジン】  600
□□■                2017.7.21
■■■―――――――――――――――――――――――――――――

     () ☆ ()         600号を迎えることができました。
    ┏┻┻┻┓       第1号は2005年2月18日に配信されました。
   ┏┛★★★┗┓     メールマガジンの配信を楽しみに待っておられる
  ┃♪ *・・* ♪┃     方々のおかげでここまで続いているのだなぁと感じ
 ┏┛        ┗┓   ています。本当にありがとうございます。今後も
 ┃ ☆祝!! 600号☆  ┃  1号1号を積み重ねていきたいと思います。


====
  目次
(1) 【学内研究会などご案内 2件】
      ■第13回若手研究者支援プログラム
        「漢字文化の受容」(8/19-20)
      ■近鉄文化サロン阿倍野共催講座
        「都市伝説−近世怪談にみる環境・文化・情報−」(8/26)
(2) 【大学からの季節便り】
      ■御杖村のホタル(7/5)
      ■たけだ寄席(大学構内本屋さん)(7/6)
      ■大学周辺商店街の七夕(7/7)
(3) 【学生奮闘】
====


   ◆◆  【学内研究会などご案内 2件】  ◆◆
----------------------------------------------------------
 □1□ 8月19日(土)、20日(日)   8月15日申込締切
  第13回若手研究者支援プログラム
  「漢字文化の受容―手紙を学ぶ、手紙に学ぶ―」
----------------------------------------------------------
/kodai/wakate/wakate2017_seminar.pdf
/kodai/wakate/wakate2017.pdf
 奈良女子大学古代学学術研究センターは、第13回「若手研究者支援プログ
ラム」を、8月19日(土)と20日(日)の2日間、奈良県立万葉文化館及び科
学研究費基盤研究B「海外敦煌書儀・六朝尺牘文献の古代日本への受容実態
の解明」(代表:信州大学西一夫氏)・科学研究費基盤研究C「日本古代に
おける詩文表現の展開に関する基礎的研究」(代表:淑徳大学白井伊津子氏)
との共催で開催します。今年度も、昨年度に引き続き「漢字文化の受容」を
大テーマに掲げ、「手紙を学ぶ、手紙に学ぶ」という観点から、日本と中国
の手紙、すなわち現実に交わされた書状とその模範文例である書儀とに着目
し、それらの表現や形式を比較検討することを通して日本における漢字文化
の受容のあり方を考察します。
第1日目は、研究報告会と特別講義、第2日目は公開講演会を開催します。
本プログラムは、主に語学・文学分野の若手研究者の研究支援を目的として
いますが、広く専門の研究者或いは一般の方々の御参加も歓迎します。
 第1部 研究報告会・特別講義
  日 時: 平成29年8月19日(土)14:00〜18:00
  場 所: 奈良女子大学文学系N棟202教室
  研究報告:「大伴家持の和歌と書儀・書翰」
                奥村和美(奈良女子大学教授)
         「菅原道真の「状」と「書」と―「奉昭宣公書」を読む―」
                谷口孝介氏(筑波大学教授)
  特別講義:「平安朝の漢文の手紙」
                後藤昭雄氏(大阪大学名誉教授)
 第2部 公開講演会 奈良県立万葉文化館第16回夏期セミナー
  日 時: 平成29年8月20日(日)
       11:00〜16:30 受付10:30〜
  場 所: 奈良県立万葉文化館
  講 演: 「月儀と書儀―書の文化と手紙の文学―」
                丸山裕美子氏(愛知県立大学教授)
        「手紙がひらいた書の文化―木簡から紙へ―」
                福田哲之氏(島根大学教授)
       ・質疑応答及び全体討論
         司会: 西一夫氏(信州大学教授)
 申込み: 一般の方の申し込み手続きは不要ですが、大学院生以上の
       研究者は上記HPの記載に従って申込み手続きをお願いします。
 お問合せ: 奈良女子大学古代学学術研究センター
       TEL&FAX:0742-20-3779
       E-mail:kodaigaku@cc.nara-wu.ac.jp


----------------------------------------------------------
 □2□ 8月26日(土) 要予約
  近鉄文化サロン阿倍野共催講座
  「都市伝説−近世怪談にみる環境・文化・情報−」
----------------------------------------------------------
https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/abeno/kyousai/#22
 本年度から近鉄文化サロン阿倍野との共催講座が開講されます。前半は
5月〜9月の5回で、会場は大阪市阿倍野区にある、近鉄文化サロン阿倍野
です。今回は8月度の8月26日開講分についてご紹介いたします。ぜひ足
をお運びください。
 開講日時: 平成29年8月26日(土) 10:30〜12:00
 場  所: 近鉄文化サロン阿倍野(大阪市阿倍野 and4階)
 講  師: 内田 忠賢(文学部人文社会学科教授)
 タイトル: 都市伝説−近世怪談にみる環境・文化・情報−
 講演内容: 近世の大都市・江戸で巷間に流布した怪談を検討しながら、
大都会の環境や想像力、情報伝達の有様をお話したいと思います。
 受 講 料: 会員1,188円、一般1,620円
 お申込み、お問合せ: 近鉄文化サロン阿倍野
   https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/abeno/
   〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 and4階
   受付時間 10:00〜20:00(日曜・休講日は10:00〜17:30)
   TEL 06-6625-1771


   ◆◆  【イベント情報 7/22−7/30】  ◆◆
7月22日(土)
 オープンキャンパス2017
 【時間】9:30〜16:00 【場所】奈良女子大学
  ※事前申込不要


   ◆◆  【大学からの季節便り】  ◆◆
 今週の大学風景写真を以下に載せています。
/kenkyou/news/photo/photo_600.html
■御杖村のホタル(7/5)
 メールマガジン596号の大仏蛍に続き、三重県との県境にある御杖村の
ホタルの写真が届きました。昨年よりもホタルの数は少なかったとのことで
すが、十分に美しい景色を見ることが出来ます。ぜひ、写真をクリックして
大きな写真をご覧ください。

■たけだ寄席(大学構内本屋さん)(7/6)
 今年の2月に引き続き、大学構内の本屋「たけだ書店」さん主催による寄
席が開催され、たけだ書店さんがその様子の写真を届けてくださいました。
女流落語家の露の都一門の、露の端さん、露の紫さん、露の眞さんが演じて
くださり、70人くらいの人が集まられたとのことです。お客さんの男の子が
お礼の首飾りを準備していたのですが、今回は七夕バージョンになっていま
した。

■大学周辺商店街の七夕(7/7)
 6月末ごろから、徐々に賑やかになっていました、大学周辺商店街の七夕の
様子です。七夕当日に駆け足で見て回ってきました。短冊や七夕飾りだけでな
く、奈良らしい、夏らしい、金魚の飾りなどもありました。途中で見上げた空
は、あいにくの曇り空でしたが、電線に止まっているツバメがまるで音符の
ように見える光景に出会うことができました。


    ◆◆ 【学生奮闘】 ◆◆
■はなしば地蔵盆
 日 時: 7月23日(日) 15:00〜19:30
 場 所: 花芝商店街
今年も、本学学生が「漫画研究会 うちわ似顔絵」、「吹奏楽部 ミニコ
ンサート」や屋台などに大活躍します!

■夏休み親子マネー教室(1日目)
http://www.pref.nara.jp/item/181529.htm#moduleid21257
 奈良県金融広報委員会、奈良県消費生活センターが主催する「夏休み親子
マネー教室」に本学学生が協力します。2日間開催されるうちの1日目に、
「お金に関するクイズ」を担当します。
 日 時: 8月6日(日) 
      13:00〜16:00(受付:12:30〜)
 場 所: 奈良県文化会館 集会室A・B
 参加料: 無料
 対 象: 小学4年生〜6年生児童とその保護者(親子20組)
      ※8月6日(日)と8月7日(月)の両日共、
        親子で参加できる方
 応募締切: 7月25日(火)必着
 申込・お問合せ先: 奈良県金融広報委員会
           TEL:0742-33-5454 FAX:0742-32-2686


◆◆  【メルマガ読者1000人キャンペーン】  ◆◆

「メルマガ読者1000人キャンペーン」中です。みなさんのお友達で、お葉
書などにメールアドレスがあれば、是非このマガジンを教えてあげてくださ
い!! 2017年7月18日現在は 968人 3グループです。1000人
に到達しましたら、オリジナルグッズ抽選を行います。


---------------------------------------------------------
 □■□   奈良女子大学メールマガジン ふぉとアルバム
---------------------------------------------------------
 本マガジンにてご紹介いたしました写真を掲載しています。
/liaison/photoalbum/

----------------------------------------------------------
 □■□   奈良女子大学のイベント情報
----------------------------------------------------------
 大学HPにあります「イベントカレンダー」のコーナーより、過去の情報もご覧
いただくことができます。
http://koto.nara-wu.ac.jp/event_calendar/event_calendar.htm


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
         ご意見送信について
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本メールマガジンに対するご意見は e-magazine@cc.nara-wu.ac.jp 宛
にお願いします。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
         メール配信の解除について
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 配信停止につきましては e-magazine@cc.nara-wu.ac.jp 宛に 
件名を   解除  として 送信ください。
メールマガジンリストよりアドレスを完全削除させていただきます。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●


……………………………………………………………………………………………
編集発行 奈良女子大学社会連携センター
            Tel: 0742-20-3734 Fax: 0742-20-3958
     (C)【奈良女子大学】inc. All rights reserved.
       本メールの無断複製・転載を禁止します。
……………………………………………………………………………………………